fc2ブログ

●スイスのクリスマスイリュミネーション3

128_2861_convert_20111219114152_20111225094228.jpgレマン湖畔のモントルー


ロッシェデネ山の住人のサンタクロース

フランス語圏に行くと、クリスマスの光景も、なにやらモダンでおしゃれな感じ.

モントルーから登る標高2000メートルのロッシェデネには,サンタクロースが住んでいることになっていて、家族
連れが、登山電車でサインを貰いに登ります。

7-131_3180_convert_20111225092439.jpg  8-131_3146_convert_20111225092504.jpg  
サンタクロースを訪ねるにはこの登山電車で・・・。車窓から夜のモントルーの街を見下ろすと・・・。

10-131_3157_convert_20111225092341.jpg
サンタに会えて、大満足の子供たち。


ガラス玉の中にも、もうひとつのクリスマス?
2-130_3091_convert_20111224114905.jpg


観覧車に乗っていたら、クリスマスツリーみたいな夜景の写真が出来てしまいました。
1-132_3210_convert_20111224115000.jpg




スポンサーサイト



テーマ : スイス情報
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

Secre

単に手ぶれです!

シャッタースピードとなんとやら、など高級技術はまるで使えません。
偶然の偶然、という産物です。
今朝から、年賀状のアドレスラベルのプリントアウトと格闘、毎年のことなのに、なんでこんなに
時間がかかるのか???

成功! ぶれ写真

良い写真ですね。
シャッタースピード、もっと遅くしたら、
また面白い作品になったかもしれません。
写真は、一期一会です。
プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR