展示品のなかには、槙有恒氏愛用の門田のピッケルや登山靴、長谷川恒男氏が1978年アイガー北壁冬期単独登攀で使った登山靴、アイガーのミッテルレギ小屋の常設ピッケル,ミッテルレギ稜の固定ザイルの一部やアイガーの石などがあり、1969年にアイガー北壁ジャパンルートを開拓した今井通子と5人の仲間たちの活躍も大きく展示されていました。この時に6人によって使われた用具などが、現在ミューレンにあるシルトホルンへの空中ケーブル駅に展示されています
スポンサーサイト
テーマ : スイス情報
ジャンル : 海外情報