●番外
■ ラジオ関西に電話出演
1月24日の火曜日に、ハイジおばさんが電話出演します。
ラジオ関西JOCRの、午後1時からはじまる「谷五郎のこころにきくラジオ」という番組で、電話取材が入るのは午後2時45分頃のようです。
ご面倒でなければ,周波数を 558 KHz に合わせてお聞きいただきたいのですが、東京までは電波が届かないんですって!ゴメンナサイ。自分でも聞けないので、あとでCD-Rをもらうことになりました。
ヨーロッパの三大名峰のユングフラウ、マッターホルン、モンブランがテーマだそうで、例によって、モンブランはスイスではない!という説明にはじまってそれに終わりそう。そうするとハイジの故郷スイスの説明より,フランスの宣伝になりそうで、まんまといつものパターンに陥るかも???
たったの数分ですが、台本のない電話取材が、なんだか楽しみです。
1月24日の火曜日に、ハイジおばさんが電話出演します。
ラジオ関西JOCRの、午後1時からはじまる「谷五郎のこころにきくラジオ」という番組で、電話取材が入るのは午後2時45分頃のようです。
ご面倒でなければ,周波数を 558 KHz に合わせてお聞きいただきたいのですが、東京までは電波が届かないんですって!ゴメンナサイ。自分でも聞けないので、あとでCD-Rをもらうことになりました。
ヨーロッパの三大名峰のユングフラウ、マッターホルン、モンブランがテーマだそうで、例によって、モンブランはスイスではない!という説明にはじまってそれに終わりそう。そうするとハイジの故郷スイスの説明より,フランスの宣伝になりそうで、まんまといつものパターンに陥るかも???
たったの数分ですが、台本のない電話取材が、なんだか楽しみです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
電波を引っ張りたい!
あっと言う間に終わりましたが、楽しかったです。私のホームページを見て連絡をとったとのことでした。
これからあとは、関西在住の元同僚にバトンタッチしました。東京では聞けないですものね。
ラジオの番組というのは、とてもヒューマンタッチで作っていると感じました。スタッフの方々も懇切丁寧でしたし・・・。
これからあとは、関西在住の元同僚にバトンタッチしました。東京では聞けないですものね。
ラジオの番組というのは、とてもヒューマンタッチで作っていると感じました。スタッフの方々も懇切丁寧でしたし・・・。
ラジオ関東なら知ってたけど
こんばんは。
ラジオ生インタビューなんてすばらしいですね。
どこからハイジおばさんの情報知ったのでしょう。
最近、AMはほとんど聞きません。聞くのはNHKFMだけ。
たまに、夜中のラジオ深夜便に耳をかたむける事はありますが…
ラジオ生インタビューなんてすばらしいですね。
どこからハイジおばさんの情報知ったのでしょう。
最近、AMはほとんど聞きません。聞くのはNHKFMだけ。
たまに、夜中のラジオ深夜便に耳をかたむける事はありますが…
あっという間の出来事でした!
杉並のもぐら様、放送はあっという間に終わりました。なかなか自分の言いたいことはしゃべれないものですね。
モンブランは、スイスのジュネーブから行くのが一番早くて便利です。もうひとつレマン湖の逆側から、峠を越えていく道もあり、こちらは野趣に富んでいます。次回はこちらマルチニー経由でいらしてください。
モンブランは、スイスのジュネーブから行くのが一番早くて便利です。もうひとつレマン湖の逆側から、峠を越えていく道もあり、こちらは野趣に富んでいます。次回はこちらマルチニー経由でいらしてください。
ラジオ
東京まで届かないなんて残念至極。久しぶりにハイジおばさんのお話をお聞きしたかった。
モンブランはスイスではないのは知っていたが、スイスから行きました。(展望台まで)
モンブランはスイスではないのは知っていたが、スイスから行きました。(展望台まで)