fc2ブログ

●スイスの民族衣装 5

ドイツ、フランス、イタリアの文化圏に囲まれたスイスでは、コスチュームにもそれぞれ近い地方の影響が!


■ティシノ州の民族コスチューム

スイス唯一のイタリア語圏であるティシノ地方の民族衣装は意外と地味。
これはオンセルノーネの谷のコスチュームで、ドレス、エプロン、ショールのいずれもダークな色合い



コスチュームTIJPG_convert_20120203215620



ティシノ地方は、ヨーデルを歌わず、フォンデュも食べないというスイスの中でもユニークな州。でもルガノやロカルノなどはイタリア語が飛び交う,陽気な若者の街。
スポンサーサイト



テーマ : スイス情報
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

Secre

No title

お久しぶりのコメント有り難う存じます。
スイスは4つの言語圏があって、それぞれに性格が違いますが、民族衣装と国民性の相関性を考えるととても面白いですね。意外と歴史的なものがからんでいるように思えますが・・・。

No title

お久しぶりです。確かに全体的に、暗めな感じですね。スイスも色々と文化が違うんですね。日本人は日本人という感覚ですが、スイス人はそれぞれの州で違うんでしょうね。
プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR