●スイスの民族衣装 14
コメントの投稿
民族人形のこと
ビョーク様、よくまあ、古いブログの中から発見してくださいました。これらの人形は実際日本に来て展示したことがあったのですが、いまはチューリヒの人形博物館に入っている筈です。もしご興味があればこの博物館の名前をお調べしますが・・・。またこの人形の作家も有名な女性だそうで、いま名前は思い出せませんが、調べることはできそうです。これらは人形は子供くらいの背がある、精巧なものでした。ではまた。
はじめまして
はじめまして。ビョークと申します。以前から様々な国の民族衣装や民族人形が好きで集めていました。前は中国の少数民族の人形に夢中だったのですが、今はヨーロッパの民族人形にはまっています。ある、オークションサイトで、スイスのアッペンツェルの民族人形を見つけて、落札しました。管理人さんの言うとおり、帽子に特徴がありますよね。私の持っている人形は上の写真のような立派なものではないのですが、やはり、帽子の特徴は捉えています。でも、このサイトに来て、スイスにもいろんな民族衣装があるんだ・・・。と感じました。州ごとに特徴があって、すごく素敵だと思いますね。他にも、オーストリア、ドイツ、フランス、オランダ、イタリア、チェコ、ハンガリーの民族人形を持っています。アジアでは中国少数民族、タイの山岳民族の人形があります。でも、どの国の民族人形もそれぞれ素敵です。長文失礼しました。