fc2ブログ

●スイスアルプスハイキング23

      私もスイスで山ガール


スイスの「惑星の道」ハイキング-3 ■ “水星”


水・金・地・火・木・土・天・海・冥.そうそう小学校で習いました。
というわけで、太陽の次は水星です。ちょっと遠足気分でしょうか?


CIMG2621_convert_20120707205836.jpg SANY0054_convert_20120708104916.jpg

でも水星がこんなに小さいって実感ありましたか?
この石塔ではなくて、その上のメタルのモニュメントのその上に乗っかった小さな球が水星です。

太陽からもすぐ見える距離にありましたね。

SANY0055_convert_20120707205940.jpg

クライドルフ展をみた後で、こんな高山植物をみると、なんだか花の下から小人が顔をのぞかせそう。
RIMG0700_convert_20120707210155.jpg クライドルフ-アネモネ_convert_20120707211255
                                 童話社、「アルプスの花物語」から。

これから行く木星のモニュメントがずっと遠くに見えてきました。
SANY0058_convert_20120707210102.jpg


スポンサーサイト



テーマ : スイス情報
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR