fc2ブログ

●スイスアルプスハイキング26

      私もスイスで山ガール



スイスの「惑星の道」ハイキング- 6 ■ 火星

CIMG2550_convert_20120712155027.jpg
あれあれ、これはまるでお稲荷さんだ。火星はどこに?
こうしたモニュメントにしたデザイナーの意図を聞いてみたくなるような「火星」。
先に突き出た棒の先にありました。


CIMG2551_convert_20120712155348.jpg


こんなあざやかな紫の花は,大体がリンドウ系。左の方は直径5センチくらいあるチャボリンドウ。似たものにコッホリンドウというのがあるけれど、「それは花の中が茶色なのよ」とスイス人に教わったことがある。もしかしてこれのことかな?
右の方は、直径3センチ位の、エンチアン・ヴェルナ。英名をSpring Enzianと言うので、私は春リンドウと勝手に呼んでいた。
SANY0240_convert_20120712155444.jpg SANY0235_convert_20120712155641.jpg

花の名前は調べてもすぐに忘れてしまうのだが、ときには「ヴィーナスのスリッパ」とか「男の誠意」とか面白い名前もあって、こっちで覚える方が楽しい。



スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR