fc2ブログ

17. スイス人は語学の天才?#3-公用語は州によって違う

パスポートJPG+のコピー_convert_20110119134427
独,仏、伊、ロマンシュ語、英語の順で書かれたスイスパスポート

 スイスは26の州で構成される連邦国家でして、それぞれの公用語が
州によって異なります。チューリヒ州やベルン州のように、州の公用語がドイツ語だけの州もあるし、ジュネーブ州や(ローザンヌのある)ヴォー州、ジュラ州などはフランス語だけ、ヴァレー州(マッターホルンがある)は、独仏の併用です。グリゾン州(サンモリッツがある)は、独、伊、ロマンシュ語の3つが公用語です。
 義務教育は、その地の公用語で行われます。ですからどの言葉を話すようになるかは、学校のある場所の公用語か、お母さんの話す母語によるというわけです。

スポンサーサイト



テーマ : スイス情報
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR