fc2ブログ

● ジュラの秋 10

■ スイス、ジュラ地方の秋色 〜 ジュラ州の独立


スイスのジュラ地方で、忘れてはならない話題を忘れていたので、もう一度!
これもスイスらしい(日本では想像しにくい)話題ですが、スイスの26の州のひとつとして、ジュラ州が1979年に独立したことです。

Delement_convert_20121125214530.jpg
ジュラ州の州都になったドゥレモンの町。

スイスは独、仏、伊、ロマンシュ語の4つを国語としていますが、そのうちのドイツ語圏のベルン州にあったジュラ地方は、地理的にもフランスと兄弟分、話す言葉もフランス語でした。そこがいまから30年ちょっと前に、国民投票で承認されて、ベルン州から分離独立、新しくジュラ州を作ったのです。無血の革命でした。
日本でもどこかの県がなにかを主張して分離独立する、なんてことがあったらと愉快ですね。でも国民投票の制度がないと、無理かな・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR