fc2ブログ

[287]ジュラノート23

■公害ゼロの産業計画都市 ラショードフォン

IMG_6153_convert_20140609101516.jpg

スイス政府観光局のHPによると、かのカール・マルクスは、この町を”巨大な工業都市”と呼んだそうです。時計産業が彼のいうところの工業でした。19世紀の大火のあと、この町は、ただ時計産業だけのために、自然光を取り入れるように南側に大きな窓を並べる家の造りと町の区画を統一しました。そしてそれこそが今回世界遺産に登録された理由です。工業都市と言っても、町の中に見える煙突は旧電力会社の一本,二本目は火葬場の煙突で、公害とは無縁のようです。

IMG_6213_convert_20140609102132.jpgIMG_6180_convert_20140609102943.jpgDSCN0904_convert_20140609101816.jpg
しかもその町並みは、職と住を接近させたために、工業都市と呼ぶにはあまりにも人間的で繊細な町並みに仕上がりました。どの建物も,色や外観の違いはあっても、どれも東西に長い道路に沿って建てられ,南面に縦長の窓を並べた造りになったのです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR