[312]ジュラノート46
コメントの投稿
No title
国境を足でまたいで渡る時って、悪いことしてなくてもドキドキしますよねえ。これは日本人特有かな?
ラ・キュールでは国境の検問所があるので、ホテルではパスポートチェックはされませんが、1999年に行った時、国境線上をこれ見よがしに歩いて行ったり来たりして見ても、検問官はどこ吹く風。そのうち退屈した私のおしゃべりにもつき合ってくれました。
いまはヨーロッパ内は国境が取り除かれた状態ですが、スイスはEUに加入していないので、検問所は未だあるはずです。でも検問はあの当時より、もっと有名無実になってるでしょうねえ。
ラ・キュールでは国境の検問所があるので、ホテルではパスポートチェックはされませんが、1999年に行った時、国境線上をこれ見よがしに歩いて行ったり来たりして見ても、検問官はどこ吹く風。そのうち退屈した私のおしゃべりにもつき合ってくれました。
いまはヨーロッパ内は国境が取り除かれた状態ですが、スイスはEUに加入していないので、検問所は未だあるはずです。でも検問はあの当時より、もっと有名無実になってるでしょうねえ。
ほほ~ユニーク!
このホテルに泊まるのにパスポート提示必要なのですか?
随分昔、夜中に、インド・ネパールの国境越えをしたこと思い出しました。
随分昔、夜中に、インド・ネパールの国境越えをしたこと思い出しました。