fc2ブログ

[313]ジュラノート47

■スイス側入り口はレストラン、フロントはフランス側

このホテル・フランコ・スイスがあるのは、レマン湖北方のラ・キュール(La Cure)村。東側からジュー湖のほとりを走ってきた道路は、このラ・キュールの村で、フランス方面とスイス方面に分かれます。
Franco-Suiss0003_convert_20141203131833.jpg Franco-Suiss0001_convert_20141203132013.jpg
スイス側国境検問所                          フランス側税関の建物

この2本の道路に挟まれた形で立つのが、「ホテル・フランコ・スイス]です。

国境ホテル3_convert_20141203132049 国境ホテル6_convert_20141203132143
スイス側入り口はレストラン                        フランス側入り口がホテルフロント(ホテル名はホテル・アルベ)
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

ウ〜ン、領収書ねえ、どうだったかな?
でも土地の人は、国境に股がっているなんてことは一向に気にしてないようで、スイス側でホテルとして探しても、なかなか見つからなかったですねえ。

ハハッ 面白い

スイス側とホテル名が違うのも面白い。
領収書も違うのかな?

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR