fc2ブログ

[336]スイスに住んだセレブ2−2

■レマン湖を見つめて

ヴェヴェイの町の人々にも決して愛想を振りまいたのではないと噂されるチャップリン。でもその等身大より一寸小さな銅像にはいつも誰かの手によって薔薇の花が飾られています。そして銅像から数メートルのレマン湖の湖水には、なぜか巨大なフォークが・・・。こちらはヴェヴェイの町の中心産業ネッスル社が置いたモニュメントとか・・・。

 DSCN0389_convert_20150816110142.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

アップした途端にコメントを頂いて、嬉しいびっくり仰天です。
この像は私とおなじ位の背でとても親しみがあります。フォークのモニュメントは7〜8年前に作られて、一度撤去されたのですが、人気が高かったのか、また3年程前に復活しました。おととしこの前を通ったら、中国人のカップルにシャッターを押してくれと頼まれましたから、意外な方面に人気があるのかも・・・。水際にベンチまで設置されて、かなりの名所になってますねえ。

バラの花が生きてますね

ハイジおばさんへ

こんなチャップリンの銅像初めて見ました。
ポーズが、いかにも花をさしてくれといわんばかりですね。

フォークのモニュメント、びっくりしちゃいますね。現代アート?
湖の景観をこわすなんて言われないのでしょうか。
プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR