fc2ブログ

[417]ハイジおばさんの断捨離日記-5

●捨てられないのは、思い出が絡むから? 

それともジュエリーのようにある程度価値があると思えるからか? 
それとも衣服のようにまだ使えると思うからだろうか? 

捨てられない=誰かに貰ってもらう、という図式となるが、その誰かとは誰か!
同年代の自分と同じ断捨離中の人が、貰ってくれるはずはない。
昔から思い浮かぶのは甥、姪など。しかし今のように物が溢れる時代に、いらないからと押し付けられるのが迷惑なのは、言わずもがなというものだろう。


00020002_convert_20180306081138.jpg

中のガラクタジュエリーより、箱根細工の入れ物の方が思い出深い?!
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR