fc2ブログ

[445]ハイジおばさんの断捨離日記ー33

🔹アッペンツェル地方の冬

前回、1月13日のアッペンツェル地方の伝統行事、「アッペンツェルのクロイゼ」をご紹介しましたが、こうしたクロイゼの集団が、大きな鈴を鳴らしながら訪ねているのは、こうした雪の野に散在する農家です。現代の見物人は、道路上を車で追いかけますが、ショートカットして渡り歩くクロイゼにはなかなか追いつけません。この絵は、アッペンツェル地方の有名な民俗画家、アルフレッド・マンサーのものです。
  
iAppenzell冬_convert_20190122083806_convert_20190122091140

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR