fc2ブログ

[459]ハイジおばさんの断捨離日記−47

🙆ソ連治世下のウズベキスタン、サマルカンド
青の都とも呼ばれるサマルカンド。しかしソヴィエト連邦の統制下にあったシルクロードの国々の人達は、どんな日常生活を送っていたのだろう?
 ソ連邦成立10年後の1932年に、単身この地を探索したスイスの女性探検写真家エラ・マイヤールによる、サマルカンドでの一枚。
Ella1932-1_convert_20190630172120.jpg
copyright -Fonds photographique Ella Maillard, Musée d'Elysée, Lausanne

レーニンの像の前で首を垂れる容疑者たちは、有罪と決まれば、あの美しい塔の上から投げ落とされる死刑に処せられたのだと、ウズベキスタンの専門家が話してくれました。今はどうなんだろうなどと、この国への旅に心が膨らみます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
未分類 (481)
登山 (5)
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR