fc2ブログ

[468]ハイジおばさんの断捨離日記 ー57

DSCN3374のコピー_convert_20210619080052

🌟イイよ、イイよ、と啼く鳥


連日の猛暑で、野川の水はほとんど干上がってしまい、青い藻のようなものに覆われてしまいました。ところが一雨降ったところで散歩してみると、瞬く間に澄んだ水に変わり、元の姿を取り戻しています。まさに川は生きている!

野川には、たくさんの鳥がやってきて、水面から岸辺の木々を住処にして飛び交っています。目立つの白いコサギの種類で、数羽がいるようです。美しい羽の色で知られるのはカワセミで、滅多に見かけませんが、尻尾の長いセキレイは目の前を飛び交ってくれます。

鳴き声も色々で、その中で、「イイよ、イイよ!」と聞こえる鳥がいるのです。ある種類の鳥のうちの1−2羽が発しているのかもしれませんが、まだ正体はつかめていません。

アッシジの聖人のフランチェスコは鳥と話が出来たと伝えられますが、本当に鳥の鳴き声は、話し声にも似て多様です。いつか暇になったら鳥語?を学んで、この友達思い、家族思いらしい鳥族と仲良くなりたいものだと願うようになりました。


スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR