fc2ブログ

●カリジェとウルスリの鈴15

<<光のマリア>>
光のマリア_convert_20110821111752

カリジェの生まれ故郷のトルンにはもう2つ見逃せないものがあります。
その一つが、カリジェの墓のすぐ手前にある霊安室に掲げられた「光のマリア」の絵です。はじめカリジェは、トルンの村の背後にある「丘の上の教会」に寄進したそうですが、私と安野先生が訪ねた頃にこの場所に移され、たしか我々が初公開の客だったように記憶します。
ご覧のとおりの素晴らしいマリア像で、私はカリジェの絵の中で一番好きです。
5年前にここを訪れた三宅さんの写真で見ると、立派な壁に安置されているので、いまは霊安室ではないのかもしれませんが、いずれにしても非公開だそうです。

スポンサーサイト



テーマ : スイス情報
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

Secre

プロフィール

ハイジおばさん

Author:ハイジおばさん
スイスとのおつきあいは、スイス政府観光局から始まって、もうかれこれ45年。まだまだ奥深いスイスの魅力を追いかけています。hpもどうぞご覧下さい。
www.office-romandie.info/

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR