469 - ハイジおばさんの断捨離日記
🌟 野の花の勁さ~~~摘んできた草花に慰められています
毎日、午後になると決まって散策する野川は、鴨や白鷺が遊ぶ川辺と遊歩道になっている岸辺の道と川、一段高くなった歩道という三段構造で整備されていて、上下どちらの道でも散歩ができます。
川辺にはたくさんの野草や灌木が生えていて、先ごろまでは彼岸花も見られ、今はススキがたなびいています。名も無い野草がほとんどですが、一枝つまんできて、デスクのそばにおくと、これが立派な活け花になるのです。

写真の灌木は、まだ名前を調べていませんが、高さは後ろにある文庫本と同じ、ほんの15-6センチとはいうものの、花屋で買ってくるお花より野性味があって、なかなか趣があります
毎日、午後になると決まって散策する野川は、鴨や白鷺が遊ぶ川辺と遊歩道になっている岸辺の道と川、一段高くなった歩道という三段構造で整備されていて、上下どちらの道でも散歩ができます。
川辺にはたくさんの野草や灌木が生えていて、先ごろまでは彼岸花も見られ、今はススキがたなびいています。名も無い野草がほとんどですが、一枝つまんできて、デスクのそばにおくと、これが立派な活け花になるのです。

写真の灌木は、まだ名前を調べていませんが、高さは後ろにある文庫本と同じ、ほんの15-6センチとはいうものの、花屋で買ってくるお花より野性味があって、なかなか趣があります
[474] ハイジおばさんの断捨離日記ー62
🌟遅咲きの桜
近くの野川の岸は、舗装された遊歩道と、その下の水際に自然の散歩道と、2つの散歩道が整備されています。付近の仙川や神田川と違って、土がそのまま活かされた水辺の遊歩道がユニークです。この2段構造を実施した調布市や関連の市町村の先見の明は、敬意に値するものです。

季節ごとに自然の野の花が咲き乱れ、上の遊歩道には桜をはじめ季節の木々が花をつけます。水辺の遊歩道は、幼稚園児たちの絶好の散歩道で、毎日晴れた朝には、色とりどりの帽子をかぶったちっちゃな妖精たちが、土の上を駆け巡ります。
しかし桜の季節はあっという間に過ぎ去って、惜しむ間さえ与えてくれません。
昨日は、新しく高校生になったらしい女の子が、胸に印の花をつけ、誇らしげに、でも心配気に見守る母親と共に、この桜の下をゆっくり歩いて行きました。
もうすぐ新緑の季節の到来です。
近くの野川の岸は、舗装された遊歩道と、その下の水際に自然の散歩道と、2つの散歩道が整備されています。付近の仙川や神田川と違って、土がそのまま活かされた水辺の遊歩道がユニークです。この2段構造を実施した調布市や関連の市町村の先見の明は、敬意に値するものです。

季節ごとに自然の野の花が咲き乱れ、上の遊歩道には桜をはじめ季節の木々が花をつけます。水辺の遊歩道は、幼稚園児たちの絶好の散歩道で、毎日晴れた朝には、色とりどりの帽子をかぶったちっちゃな妖精たちが、土の上を駆け巡ります。
しかし桜の季節はあっという間に過ぎ去って、惜しむ間さえ与えてくれません。
昨日は、新しく高校生になったらしい女の子が、胸に印の花をつけ、誇らしげに、でも心配気に見守る母親と共に、この桜の下をゆっくり歩いて行きました。
もうすぐ新緑の季節の到来です。
[473]ハイジおばさんの断舎離日記 -61
[472]-ハイジおばさんの断捨離日記ー60
[471]-ハイジおばさんの断捨離日記−59

💫沢木耕太郎の『深夜特急』全6巻
スイス付近の記述でちょっと読みたい部分があったので、Amazonを調べた。
全6巻を一巻ずつ買うと647円、全6巻で1500円、これでは全巻を買わない手はないないだろう。
早速Amazonから届いた。
文庫本だから感じが手軽いだけでなく、ほんとに軽い!手に持ってすぐにでも読みはじめられそう!
せっかくの旅物語、こちらは、いやしくも数十年を旅行業に捧げた、目下超暇老人となれば、読破しない手はなかろう!
読みはじめたところ、これが軽快なだけでなく、文体が超フレキシブルだがハズレない!テンポが心地よく、何より自分の話みたいに読める。まだ1巻目の香港にいるが、どうやらインドからが、本命の地上旅行となるらしい!
かくして、なんでこの本を買おうとしたか、その理由がすっかり分からなくなってしまっている。つまり忘れてしまった!その辺りに達すれば思い出すのだろうか?それもどうでも良くなっている自分を発見!これは何の魔力なのだろう?